鉄道模型小さなレイアウトを作る10 カーブにカントを付けて線路を敷く
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 鉄道模型小さなレイアウトを作る10 カーブにカントを付けて線路を敷く
なかなかレイアウト製作が進みませんがコツコツ手を動かすことにします
今回はカーブの内側に向けて傾斜を付けて車両が内側へ傾くように
カントを付けて線路を敷いていきます
相変わらずの手際の悪い作業動画ですが
お付き合いのほどよろしくお願いいたします
少しずつ楽しみながらコツコツと作っています
どうぞ 鉄道模型で遊ぶシリーズ同様
ご視聴のほどよろしくお願いいたします
チャンネル登録はコチラ
/ @edo_akira
使用した音楽は
甘茶の音楽工房 amachamusic.ch...
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/_con...
d-elf様の楽曲(フリーBGM) www.d-elf.com/
より使わせていただきました
#Nゲージ
#レイアウト
#ジオラマ
#鉄道模型
#カント
更新お疲れ様です。
一家に一本、セメダイン「スーパーX クリヤー」。
昔、セメダインの営業に洗脳されました。
TETSU0804さま いつもありがとうございます。
昔は接着剤と言えばセメダイン。子供の頃は接着剤の英訳がセメダインだと思ってましたからねぇ( ^^)
カーブした築堤を気動車が走る!
これだけでテンション爆上がりですね⤴︎⤴︎
カントを付ける小技は思いつきませんでした😋
更に実物ぽくなりますね(*^^)v
みかちんサマ いつもありがとうございます。
カントはずいぶん悩みました。路盤そのものを傾けるというのも考えたのですが。カーブしながら内側に傾斜。かなり複雑で紙なら可能でもベニヤ板の加工をどうするか。電動ヤスリとかルーターとかで手動で3D加工するとか ( ^^)/ ムリムリ
エドさん、こんばんは。
無事回復されたようで、何よりです。
それにしてもエドさんの手、いかにも職人って感じですね。…ご自宅にいろいろな工具類があったり、工作の知識も豊富なので、当然かもしれませんか゚…
こちらは不器用な上に、近眼、老眼、緑内障などなどで悪戦苦闘しています😂
Tommy Dave Takahashiさま いつもありがとうございます。
何とか復帰しました。ご心配をおかけいたしました。
職人! いやいやずーっと事務的な仕事しかしてこなかったんですけどね。鉄道模型、DIY、庭仕事etc手を使う趣味がおおいので。「職人って感じ」は最大の褒め言葉です。
復帰、おめでとうございます。お身体大丈夫ですか?無理せず楽しみましょう。
さすらい。サマ いつもありがとうございます。
何とか復帰しました。ムリせずボトボチで頑張ります( ^^)